GXD(グッド)のレザーiphoneケースの新作をいかにインスタ映えさせるかフォトジェニックに思案しております。こんにちはGXDの藤吉です。
↑最新作のiphoneケースです。GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。
今回は大人のお洒落をいかに楽しむか、Instagramとインスタ映えをテーマにレザー・革製品がいかに映えるか。マッチするか若干宣伝も入りますが。どうぞよろしくお願いします!
少し前までは10代20代のためのアプリだと思っていたInstagramも今や中高年代のシニア世代、、いやそれ以上の世代もすごいアクティブに使われているのを見て時代の変化は恐ろしいなと思うのと同時にこの動きは東京オリンピックの2020年までは右肩上がりで続くなと思いまして改めてインスタ映えって言うテーマと商品開発を考えているところです。
何だか流行に流されているように見えますんで言い訳ですが。日本の総理、、安倍晋三首相も始めるぐらいですから無視できません。。
今日は大人のお洒落にInstagramが欠かせない理由とレザーiphoneケースの”インスタ映え”、”フォトジェニック”についてご紹介したいと思います。少し前置きが長い!?くどいかも知れませんが、お付き合いください!
↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。
Index
インスタ映えの今
2000万人をようやく超えたと言われるInstagramの日本国内のユーザー数ですが。体感ではそれ以上のような気もします。年齢、性別を問わずアカウントだけは作っているっていうような状況に近づいてるんではないでしょうか?
そして我々が扱うレザーiphoneケース、EC業界においても”インスタ映え”、”フォトジェニック”というキーワードは無視することが出来ないところに来ています。
なぜならば”インスタ映え”、”フォトジェニック”は今や立派なユーザーの購買心理の重要な決定要素の1つになっているからなんです。
安倍晋三総理も始めちゃうインスタ!
12月19日の内外情勢調査会で講演された安倍総理ですが。ここでの発言では主に「地方活性化」「SNS」「インスタ映え」を語られておりご自身の公式Instagramアカウントも開設されています。
安倍総理 公式アカウント:https://www.instagram.com/shinzoabe/
小林幸子さんもどうやら11月末にInstagramアカウントを開設されたようでして、昨日のニュース記事で”インスタ映えしてるかしら?”という紅白の衣装とまでも行かないですが。フォトジェニック!?なお写真をアップされていました。
大人のお洒落とInstagram
安倍総理に限らず中高年のインスタユーザーは日に日に増加しており、【大人のお洒落】にとってInstagramは非常に大事なツールです。インスタがお洒落するのに非常に使えるツールであることを改めて考察したいと思います。
『参考にする』迷った時のInstagram
お洒落好きな方であれば毎日のコーディネートで、この組み合わせどうかな?良い感じかな??っていう時があると思います。
Instagramだと毎日相当な数のコーディネートを沢山の男性・女性ユーザーが投稿しているので気になるアイテムのキーワードを検索してみると意外と参考になる投稿がたくさんあります。
ファッションアイテムやコーディネート選びで迷った時にはInstagramで気になるキーワードで検索して参考になるユーザーや投稿を探してお悩み解決できます。慣れてくれば気になる投稿をするユーザーさんにコメントで質問してみたり、フォローして投稿をチェックすることでより楽しむことができます。
『交流』インスタでお洒落を愉しむ
Instagramは参考になるユーザーや写真の投稿を探すことでお洒落の参考になる情報を探しという”リサーチ”の役割だけでなく好みや目的が近い他のユーザーとフォローしたりコメントしたりすることで同じ共通のインスタ仲間を見つけることができます。
そして共通のインスタ仲間が見つかれば、自分のコーディネートを投稿してコメントを貰ったり逆に相手のコーディネートにコメントをしたりという楽しみ方もできます。
まだまだInstagramを活用した【大人のお洒落】の愉しみ方が沢山ありますが。それはまた別記事でご紹介致します。
レザー・革製品とInstagramの相性
Instagramで愉しむ方法は色々とありますが。やはり自分が撮影した写真を投稿する。これが本来の楽しみ方なんですが。プロのカメラマンの方ならさておき普段写真を撮ることなんて無い場合には何から撮ろうかな??となるものです。
そして撮影して投稿したのは良いけども続かない、継続できないという問題が出てきます。これを解決するためにはやはり1つのテーマに絞ることが非常にシンプルで効果的ではないかと思います。
人気のインスタグラマーの方やインフルエンサー、また非常に楽しそうに毎日アクティブにInstagramを更新されている方のアカウントは大抵が1テーマで撮影、投稿しているように思います。
インスタ映えするレザー・革製品
カメラマンのスタッフが撮影してくる写真を眺めてて本当に毎回思うんですが。
レザー・革は本当に”インスタ映え”する!!!
凄い自画自賛な感は否めませんが、それでも3割ぐらい引いて見てもやはり個人的にはレザーって本当に写真映えするなあと思ったんです。ちょっといくつかそのワケを考えてみたので書いてみます。
1、存在感と重厚感
デザインやカラーにもよると思いますが。レザー・革製品ってそれを持ってるだけで他の製品に比べ圧倒的に存在感と重厚感が大きいんです。20代前半のころにわたしは営業マンをやってたんですが。友人・知人と胡散臭いと言われ、契約や売上の結果が本当にでないもんだから考えられる改善出来るポイントを挙げれるだけあげて変えてみたんです。
そうしたら劇的に結果、パフォーマンスが上がったんですが。その1つがビジネスバッグ(ブリーフケース)だったんです。その時はポ〇ターさんのナイロン系だけどしっかり目の生地感で初々しさのある営業マンが演出できるようなバッグだったんですが。
これを思い切って身銭を切り、本革のビジネスバッグ(ブリーフケース)に変えたんです。勿論、革靴もバッグにカラーや質感を合わせて新調しました。結果は”できる営業マン”に…見えるようになったと言われるようになり自信が付きました。
なのでInstagramでも写真の技量や腕前に自信がなくてもレザー・革製品を被写体にしてテーマを決めて撮影すればイケてるアカウントになれる…はずです。
2、経年変化・エイジングはインスタ映え・萌え
レザー・革製品はエイジングと言って使っていくうちに経年変化で最初の買ったばかりのころのカラーから色艶が増して深みのあるカラーになっていきます。勿論、使われる方の用途やメンテナンスなどによりその変わり方も人それぞれですが。
この経年変化・エイジングは艶と良い具合のテカリが入りますので写真に写したときにスマートフォンで撮影しても十分なぐらいにフォトジェニックに写ります。そしてInstagramにはエフェクト(効果)と言ってフィルタ機能があります。
この機能を使う事で色んな写真の雰囲気を変えれるのですが。これがまたレザー・革製品は非常にハマります。モノクロでも明るめでもやや暗く陰影があるもの、渋みのあるものどれでも良い具合にいけてるフォトジェニックな写真にしてくれます。
インスタ映えとフォトジェニックなレザーiphoneケース
↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。
レザー・革製品がインスタ映えするってことで長々とご紹介していきましたが。正直まだまだ書き足りませんが。この辺で一旦締めたいと思います。今回は、インスタ映えとフォトジェニックを追求して作ったGXD(グッド)のレザー・本革iphoneケースをご紹介したいと思います。
GXD(グッド)ではスマホケースをお洒落な大人のファッションアイテムとしてだけではなく、さらにワンランク上のファッションの愉しみ方を得るためのツールとしてお使い頂く事をご提案しております。
レザー・革の経年変化(エイジング)の世界は非常に奥が深く。追及すればするほど飽くなき興味と関心で埋め尽くされることは間違いありません。そしてあなた好みのレザー・革の表情が出来たときの喜びはただのお洒落やファッションという域を超えた価値を必ずお使いのレザー・本革iphoneケースが与えてくれるでしょう。
使えば使うほど、愛着・親しみ・愛情が湧く。。。そんなレザー・本革iphoneケースを是非一度お試しください。
公式Instagram: https://www.instagram.com/gxd2020/
公式Facebook: https://www.facebook.com/gxd2020/
公式BASE: https://gxd.base.shop/
Creema: https://www.creema.jp/creator/2390842/item/onsale
minne: https://minne.com/@gxd