【大人のお洒落】人と被らないレザー・本革のiphoneケースの魅力

↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。

レザー・革製のiphoneケースが最近かなり増えて来ていますね。我々GXD(グッド)でもメインのアイテムとしてNEWデザインの開発に勤しんでおりますが。今日はそんなレザーiphoneケースの魅力についてご紹介したいと思います。

出来るだけ販売者側の視点というよりもいち消費者の視点からでご紹介したいなあと思います。ちなみに私は血糖値やら、白髪やらが気になって来だした33歳ですが。

 

30代になるとただお洒落をしたいというところからもう1歩上のところのお洒落さを欲しがるわけですが。レザー・革に出会ってからはお洒落の愉しみがさらに深まったような気がします。

そんなわけで、今日は男のお洒落とレザー・革の魅力iphoneケースを交えてご紹介したいと思います。

やっぱり一番は被らないオリジナリティ

お洒落に気を使う人に必ずと言って良いほど共通するポイントがあります。それが、、、”人と被らない”です。私はお洒落という訳ではありませんが、人並みにお洒落に興味と関心が高いためにどうしても他の方と同じアイテムってならないことを結構重要視します。

逆に、若い頃には他の人、、あの有名人が持っているなんて在り来たりなお洒落にもどっぷりとハマりましたが。やはり歳を重ねてくるとやはり自分だけのオリジナルというところを重視し心惹かれるようになりました。

レザー・革製品がオリジナルな理由

レザーiphoneケースを我々は製造販売しているんですが。革職人が作っている工程や色を付けている作業を見ているとオリジナルっていえる理由が分かります。

レザー製品の全てが同じ工程ではないので、GXD(グッド)の場合ということでご紹介させて頂きます。

↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。

1、革の表情

って他の素材と違って、同じ牛から取れたでも全く見た目も手触りも違ったりするんですね。これは革職人の方からすれば当たり前のお話ですが。私もレザーにどっぷりハマるまでは全然気にも留めないですし、知らなかったんです。

例えば「シボ」って言われる革の表面にある凹凸ですね。これも1枚1枚。革製品の1つ1つによって異なるんです。好みによりますが、シボが粗いものなどは見た目がワイルドに見えますし。カーフといって生後6ヶ月以下の子牛の時にのみ取れる革などはきめの細かい美しいシボが入っており上品でエレガントな見た目です。

「トラ」・・・なんだか専門用語ばっかりですが。皺のことです。人間と同じで動物にも当然ですが。生きてる間に皺が入りますが。にこの皺が入っている箇所をトラと言います。

トラを知らない人からすると大きな傷が入った革製品だと思われることがありますが。これは革がもともと持っていた個性でもあります。

↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。

「傷」もともとは動物ですから当然色んな傷が皮膚につくことは人間以上に多いわけですが。そんな傷は皮になり鞣しなどの工程を経て革になるわけですが。この傷も1つのオリジナリティだと言えます。

「色むら」革を鞣した後に染色する際、革の場所により染まり具合が多少濃淡や陰影が変わって来ます。これは革の繊維密度によって起こると言われています。ですので同じ革で出来た革製品でも1つ1つの色は細く言うと全く違うわけです。

お洒落には革製品がマストアイテムだと私個人は考えてまして、その理由の1つである”人と被らない”について革製品の特徴を1つご紹介させて頂きました。まだまだ革製品の魅力はたくさんあります。次回は革・レザーの大きな魅力であり人と被らない理由の1つである『経年変化(エイジング)』についてご紹介したいと思います。

GXDのレザーiphoneケース

既製品やありきたりなiphoneケースに飽きたと言う方も多いと思います。GXD(グッド)ではそんな大人のお洒落を愉しみたい方のためにレザーでお作りしたiphoneケースをご用意しております。

 

これから出来るだけ毎日、レザー・革の魅力を日々ご紹介していきたいと思います。また我々GXD(グッド)はスタートしたばかりですので皆さんにもっと知ってもらうためにも工房での雰囲気や革職人の作業風景などをブログから発信できればと思います。

↑GXD(グッド)のレザーiphoneケースの販売ページにリンクします。

 

公式Instagram: https://www.instagram.com/gxd2020/

公式Facebook: https://www.facebook.com/gxd2020/

公式BASE: https://gxd.base.shop/

Creema: https://www.creema.jp/creator/2390842/item/onsale

minne: https://minne.com/@gxd

Leave a reply:

Your email address will not be published.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Site Footer