型絵染は、日本の有名染織の1つで、職人や作家に技術が受け継がれてきました。今では、和柄に限らず現代に馴染みやすいポップな柄も多く、年代性別問わず手に取れるものも生み出されています。
そこで本記事では、型絵染の概要を振り返り、おすすめ和装とアイテムをピックアップしてご紹介いたします。
型絵染とは

1956年に芹沢銈介(せいざわけいすけ)氏が人間国宝に認定された際に、他の型染めの技法と区別するために考案された名称として生み出された型絵染。古くから沖縄県に伝わる紅型とよく似た技法とされています。
具体的には、描きたい模様の下絵を渋紙と呼ばれる和紙に貼って、上から掘って型紙を作成し、型紙の上に糊を置くことを繰り返すことで、連続した模様を表現しながら、色を染めます。型を用いて染め出されるため、キレや鋭さが特徴的です。
型絵染のおすすめ和装
まずは伝統を生かした型絵染の和装をご紹介いたします。
お太鼓柄の型絵染の九寸名古屋帯

結び上がったときに、胴とたれ先に柄がくるように計算された伝統のお太鼓柄があしらわれた型絵染の九寸名古屋帯。シボのあるちりめん地に竹林と梅の花が上品で淡い色合いで描かれていますが、サイドの無地のブラウンによってぼやけることなく、絶妙なバランスとなっています。
商品名 | 【仕立て上がり正絹九寸名古屋帯】茶/ブラウン/竹/梅/花/型絵染/縮緬/お太鼓柄/名古屋仕立て/9寸/なごや帯 |
価格(税込) | 26,277円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/so-bien/cms-ok-nob0357/ |
店舗名 | きもの館 創美苑 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/ |
シックで芸術的な型絵染の九寸名古屋帯

絹100%の滑らかで光沢のある風合いがたまらない型絵染で作られた九寸名古屋帯。落ち着いた色合いの中に描かれた菊の花には、赤や緑、黄色、紫などがあしらわれ、アクセントとなっているため、地味になることなく、かと言って派手になることもない、絶妙な色合いを表現しています。
商品名 | 【仕立て上がり正絹九寸名古屋帯】茶/ブラウン/菊/花/型絵染/縮緬/お太鼓柄/名古屋仕立て/9寸/なごや帯 |
価格(税込) | 26,277円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/so-bien/cms-ok-nob0363/ |
店舗名 | |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/ |
レトロモダンな型絵染の九寸名古屋帯

地には藍色系のグレーを用いて、白や赤、オレンジ、水色など、様々な色で木や草の葉、カタバミやデイジー、紫陽花などが描かれた型絵染の九寸名古屋帯です。品があり、どこかメルヘンチックな遊び心すら感じられます。まさに型絵染の醍醐味を堪能できる帯であると言えるでしょう。
商品名 | 【おつとめ品!】【お仕立て無料】池深雪「花と葉っぱ」型絵染 名古屋帯地 |
価格(税込) | 283,800円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kawanoya/2010000059616s/ |
店舗名 | 銀座かわの屋 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/kawanoya/ |
可愛らしいタッチの型絵染の九寸名古屋帯

黄色をベースとした型絵染の九寸名古屋帯。可愛らしいタッチで描かれた葉っぱやお花、雲などがポップで可愛らしくレトロな中にも現代風の雰囲気が感じられます。年代問わず着用できるカラーで、若い人にこそ是非手に取ってもらいたい帯と言っても過言ではありません。
商品名 | 特選 型絵染 九寸名古屋帯国画会 岡本 紘子作「ちいさな水辺」 |
価格(税込) | 327,800円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/ohmiya/kataesomenaogoya-1/ |
店舗名 | きもの近江屋 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/ohmiya/ |
絵画のように高い芸術性の型絵染の九寸名古屋帯

オフホワイトの地に切り絵のように描かれた型絵染の九寸名古屋帯。葉っぱやお花のフォルムは、鋭さを感じる角などが目立っており、型絵染だからこそ表現できるデザインとなっています。まるで美術館で展示されているような、額縁の絵画のように美しい風合いは見るものを惹きつけるでしょう。
商品名 | 日本工芸会正会員 溝口あけみ「クレマチス」型絵染 紬九寸名古屋帯地 |
価格(税込) | 292,600円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kawanoya/2010000075654s/ |
店舗名 | 銀座かわの屋 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/kawanoya/ |
紺地に草花が浮かぶ型絵染の九寸名古屋帯

紺地に赤や白、緑や黄色で描かれた草花やきのこがかわいらしい型絵染の九寸名古屋帯。きのこは現代でも多く用いられるモチーフで、ポップな印象もありながら、レトロな雰囲気も醸し出しており、なんとも言えないデザインの良さがたまりません。若い方でも問題なく着用できる帯となっています。
商品名 | 国画会会員 小島貞二 草花模様型絵染 麻 夏名古屋帯地 |
価格(税込) | 235,950円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kawanoya/2010000095904/ |
店舗名 | 銀座かわの屋 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/kawanoya/ |
ピンクの地に花と孔雀が描かれた型絵染の九寸名古屋帯

ピンク地に、花と草、孔雀が描かれた型絵染の九寸名古屋帯。非常に明るい印象で、若い方に喜ばれそうな色合いとなっています。まるで壁画のようなタッチ、日本というより海外のような雰囲気です。異国情緒あふれるデザインなので、海外の方と和装で触れ合うときに着用すると話の種になるかもしれません。
商品名 | 花と孔雀の模様 型絵染 名古屋帯【お仕立て上がり】 |
価格(税込) | 52,800円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kawanoya/2020000010821/ |
店舗名 | 銀座かわの屋 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/kawanoya/ |
淡いミントグリーンの地の型絵染の九寸名古屋帯

淡いミントグリーンの地に品よく描かれたトンボ、蝶々が美しい風合いの型絵染の九寸名古屋帯。小千谷紬地が用いられており、おだやかでさらりとした質感となっています。年代問わず着用できる色合いで、合わせやすく、1つあると重宝すること間違いなしな帯と言えるでしょう。
商品名 | 【国画会会員 岡本隆志】特選工芸型絵染九寸名古屋帯<小千谷紬地使用>「花・とんぼ・蝶文」芹沢けい介、最後の弟子!生地からこだわり。一期一会の出会いのお品! |
価格(税込) | 638,000円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kimonoichiba6/1392758/ |
店舗名 | 京都きもの市場 楽天市場店 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonoichiba6/ |
ブラウンの地にライン状の柄が美しい型絵染の九寸名古屋帯

ブラウンの地にライン状の柄が美しく配列された型絵染の九寸名古屋帯。白ラインの中には、竹や梅、鉄仙が丁寧に描かれ、品のある風合いとなっています。生地は絹100%で、さらに光沢や滑らかな質感が高級な雰囲気をプラス。淡い色の着物に合わせると全体が締まった印象になるでしょう。
商品名 | 【仕立て上がり正絹九寸名古屋帯】茶/ブラウン/竹/梅/鉄仙/花/型絵染/縮緬/お太鼓柄/名古屋仕立て/9寸/なごや帯 |
価格(税込) | 26,277円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/so-bien/cms-ok-nob0361/ |
店舗名 | きもの館 創美苑 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/so-bien/ |
優しい柔らかな色合いの型絵染の和装

優しい淡い黄色地に紅葉や流水などが描かれた型絵染の和装。シボが目立つ縮緬地の風合いもたまりません。絵柄のタッチは伝統的な和の雰囲気なはずなのに、どこかモダンでスタイリッシュな印象も兼ね備えていて、シンプルな帯と合わせることで品の良さをより引き立てることができるでしょう。
商品名 | 【型絵染】特選型絵染一方付け小紋着尺「流水草花文」目利きの方へ…滅多にご紹介のできない傑作品。 |
価格(税込) | 69,800円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/kimonoichiba6/1368237/ |
店舗名 | 京都きもの市場 楽天市場店 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonoichiba6/ |
パールトーン加工された型絵染の和装

縮みからちりめんを、そして伸びから絞りを守る効果に優れているパールトーン加工がなされた型絵染の和装。パールトーン加工には、変色防止の効果もあり、着物の風合いをより良い状態で保存することができます。水色の地にレトロモダンな絵柄が映えるとびきりの1着です。
商品名 | お仕立て付き パールトーン加工付き お宝商品 型絵染 人間国宝「芹沢圭介」氏作 正絹 ちりめん生地 一方付け 最高級小紋(仮絵羽状態・仮仕立て) 水色/人々の風景柄 |
価格(税込) | 1,980,000円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/auc-sawarabi/10002474/ |
店舗名 | さわらび〜ほりだし堂〜 |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-sawarabi/ |
型絵染のアイテム
型絵染を用いているのは和装だけではありません。
モダンでポップな型絵染の風呂敷

普段使いしやすいポップなデザインの型絵染で作られた風呂敷。色使いや描かれているモチーフなどが変わるだけで和の雰囲気は全くなく、おしゃれなアイテムとなっています。染色作家である高井信行(たかいのぶゆき)氏の「まるとしかく」、「ねんりん」型絵染作家ユニットkata kata氏の「ハチドリ」のお好みのものを選んでください。
商品名 | 風呂敷 70cm 二巾 70 こはれ 縁起のよいモチーフ むす美(ふろしき)(ハチドリ/ねこととり) |
価格(税込) | 1,210円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/hyoma/musubi-kohare70/ |
店舗名 | お香・能作・風呂敷のひょうま |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/hyoma/ |
風情ある型絵染のタペストリー

松竹梅が描かれた型絵染のタペストリー。無地にホワイトカラーで表現されたシンプルなデザインは、空間を洗練されたものにしてくれるでしょう。ブラウン、抹茶、赤の3色展開となっており、部屋のテイストに合わせて、取り入れたいカラーのものを手に入れてください。
商品名 | 型絵染タペストリー箱入り タペストリー 壁掛け 松 植物 インテリア 和 日本製 京都 手づくり リビング 和室 84×85cm 松 竹 梅 |
価格(税込) | 15,180円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/zakkastore/10135/ |
店舗名 | こだわり食器と雑貨のお店 irodori |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.co.jp/zakkastore/index.html |
華やかでお出かけが楽しくなる型絵染の晴雨兼用折り畳み傘

表と裏でカラーが異なり、1つの傘で2つの表情を楽しむことができる型絵染の晴雨兼用の折り畳み傘。レトロモダンなポップな和柄は、お出かけを楽しいものとしてくれるでしょう。全部で4色展開となっており、お気に入りの1つを手に入れても良し、揃えて毎日気分で変えても良しのアイテムです。
商品名 | 伊砂文様 晴雨兼用 折り畳み傘 日本製 和柄 傘 女性用 伝統 雨傘 日傘 折りたたみ かさ レディース 総柄 日本橋 小宮商店 |
価格(税込) | 18,700円 |
商品ページURL | https://item.rakuten.co.jp/nipponselect/s61510004/ |
店舗名 | 産直お取り寄せニッポンセレクト |
店舗ホームページURL | https://www.rakuten.ne.jp/gold/nipponselect/ |
まとめ
日本の有名染織 型絵染について、概要を振り返り、おすすめ和装とアイテムをピックアップしてご紹介いたしました。
型絵染は和柄に限らず、ポップで現代的な柄も様々な色合いで表現することができるため、日常づかいできるアイテムも多く存在しています。普段和装とは無縁の方も、